top of page

以下、ステップアップ解説です。

 

 

STEP1: プランの概要について

私達道場主は、町道場を中核とする

健康寿命増進コミュティーによる町興しによって

まず地域を元気にする事から初めて

日本を根本から元気にするプロジェクトを発足

地元の企業様に協賛パートナーになって頂きたく

お願い申し上げます。

詳しくは動画を見て下さい。

そして、私共と一緒に社員の心身の健康を守りつつ

地元を元気に活性化させましょう!

 

STEP2: メソッドとサポートの内容

本メソッド(はつらつ健康空手体操)は、任天堂wii用の

フィットネスソフトにもなった、身体に負担が少ないのに高い

運動効果を発揮するアイソメトリクスをメインに

無理なく筋肉量を増やしつつ関節機能を高めてストレスに

強い身体をつくります。

 

また、デスクワークによる首肩周りや眼の疲労蓄積を解消

ストレスを溜め込まないように促します。

  ← 詳しくは動画を見て下さい。

 

プロジェクトに参加する社員には総合療術協会より

デスクワークの合間に出来るストレッチなど、お役立ち情報が

配信されます。

 

 

 

 

 

STEP3: 導入のメリット

その① 社員の離職対策に繋がります

後を絶たない企業戦士のドロップアウトの一因が

過度のIT依存、運動不足による筋肉量の減少や関節の老化

そして、パソコン性の眼精疲労や頸肩腕症候群などが

原因の体調の悪化、それに伴う仕事のミスなどです。

 

本プランを導入する事で、ストレスに強い体質に改善しつつ

パソコン性の疲労の蓄積を解消します。

 

※ 運動不足で心の耐性が弱くなるメカニズム

■運動不足 ⇒ ■筋肉量の減少と関節の老化 

⇒ ■男性ホルモン(抗ウツ物質)の分泌量減少 

⇒ ■ 心の耐性が弱くドロップアウト体質になる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STEP3: 導入のメリット

その② 仕事の能率が上がって業績アップ

導入のメリットその2は、社員の体調が良くなることで

仕事の能率が上がることです。

 

フットワークも軽く、頭もスッキリしているので

仕事に懸ける情熱や士気も高く保てるようになり

業績アップの期待が高まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STEP3: 導入のメリット

その③ 企業イメージのアップ

町興しや、国の施策である健康寿命増進に寄与する事は

企業イメージのアップに繋がるはずです。

 

そして、企業イメージがアップルすることで

業績がアップしたり、求人がスムーズになるなど

大きなメリットがあるはずです。

 

国の健康寿命増進 ⇒ こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STEP4: 導入のコストについて

最高クラスの費用対効果

企業枠の会費はサポート社員の人数

または、会社の負担割合によって決まります。

 

例えば社員の月謝4.000円を会社が5割負担する場合は

一人につき月額2.000円 10名の場合は 2万円です。

全額を会社で負担する場合は 4万円になります。

 

このシステムは、一般の空手にも適応出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STEP5: 導入までのプロセスを理解する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロセス1: 道場主のサポーター会員になる

 まず御社が行うことは、案内を頂いた道場主のサポーター企業の会員になることです。道場主より提示された、所定の申し込み用紙に記入して申し込みましょう。

 

プロセス2: 社員に告知を行う

 次は社員の皆様に告知して、参加希望者募って下さい。参加意義などを伝えて積極的に参加を促すようにしましょう。

 

※ 告知例文

 『社員の皆様へ、当社は、地元の町道場を活用した健康寿命増進コミュティー作りよる、地域活性化プロジェクトに参加する事になりました。 参加すると、皆様の心身の健康増進に繋がる健康空手体操が行えるだけでなく、プロジェクトを運営する協会よりパソコン病に負けない健康メソッドなど、お役立ち情報が配信されます。

 健康増進運動の習慣を持つことで、社会貢献や仕事の能率の向上にも繋がりますのでぜひ参加下さい。

 月謝の・・・・%を会社で負担しますので、希望者は申し込んで下さい。

       総務部 部長        』

 

 

プロセス3: 参加者の名簿を協会と道場主に提示

 参加する社員が集まりましたら、参加社員の氏名とメールアドレスのリストを道場主と協会に提示しましょう。 メールアドレスは健康サポートの情報を配信する為に必要となりますので、社員プライベートのPCやスマホ等が適しています。

 

 この業務は、参加者に増減があった場合、月末等に翌月の参加者名簿を送信してください。

 

 

プロセス4: 月謝振り込み手続きを行う

 参加社員のリスト提示と並行して行うことは、協会との間に月謝振り込みの手続きをおこう事です。 翌月の参加社員の人数×御社の負担額の総額を、お振り込み下さい。道場主には、サポート料等の手数料を差し引いた金額を、協会から還元致します。

 

 

 

 

 

bottom of page